ヴィクトリア時代の台所~19世紀英国の料理本を読む~

19世紀に書かれたイギリス料理の本を拾い読みしながら、当時の暮らしに思いを巡らせてみるブログです。

クリスマスのメニュー(大人数用)

ご無沙汰しております。皆様どのようなクリスマスを過ごされましたか? イギリス在住の方のツイートやブログを見ていると、それぞれのご家庭で豪華なクリスマス料理が並べられていて、どれもが美味しそう。ターキーが主流のようですが、ローストビーフのご家…

甦った本

2か月ほど前に依頼した本の修復作業が終わったので、先日受け取りに行ってきました。とても美しく仕上げていただいて、感動しています。 修復前の写真を見返して、こんなにボロボロだったのか!とちょっと驚いたほど。 表紙に使われている緑色の生地は以前…

10月が旬の食材

早いもので、もう10月が終わってしまいそうです。毎月「The Cook's Calendar」の章から旬の食材について書く予定だったのが、すっかり遅くなってしまいました(汗)。 9月の食材と同じものが多いですが、トリュフやアーモンドなど秋の味覚もありました。 10月…

(続) 秋のディナーの献立(10~12人用)

前回の投稿からだいぶ日が経ってしまいましたが(汗)、秋の献立の続きについて見てみたいと思います。今回はデザート編です。 まずは、Milan Souffle (ミラノ風スフレ)。これは、現在でも Soufflé Milanaise と呼ばれている冷たいレモンのスフレのようですね…

秋のディナーの献立(10~12人用)

すっかりご無沙汰しています。たいして何もしていないのに、気がつけばもう9月が終わってしまいそうで、ちょっと焦っています。 さて、今日は秋の献立を見てみたいと思います。この本では季節ごとにディナーやランチの献立が紹介されています。平常のファミ…

本を修復してもらうことになりました

本題から外れますが、実は本を修復してもらうことになり、先日ブックバインダーの方にお会いして預けてきました。今回は、その時の話です。丁寧に扱っていたつもりなんですが、なんと本の背表紙が半分はがれてしまいました。見開きにしたまま置いていたのが…

9月が旬の食材

9月が旬の食材について書きました。

意外と米も食べられていた? 米を使ったパンやお菓子

前回はカレーの話でしたが、カレーといえば当然ご飯と一緒に食べるわけで、それなら米も普通にあったのだろうな? ということで今回はお米のレシピをいくつか見てみました。「現在のイギリス料理で米を使ったレシピは何か?」と聞かれると、ライスプディング…

ヴィクトリア時代のカレー料理

イギリス料理ではないのですが、カレーのレシピが載っていたのでご紹介したいと思います。 イギリスを含めヨーロッパ諸国では、17世紀頃にはすでにインドなどから香辛料を輸入していたようなので、19世紀にはカレーもそれほど珍しくはなかったのかもしれませ…

Damson Cheese (ダムゾンのチーズ)

夏から秋にかけては、ベリー類やスモモ類の収穫の季節。ジャムやプリザーブ作りが趣味の方も多くいらっしゃると思います。 ふと、Damson Cheese (ダムゾンのチーズ) というレシピが目に付いたので、ご紹介したいと思います。西洋スモモと訳されるダムゾンは…

著者と挿絵画家について

ツイッター経由でお読みいただいた方々、どうもありがとうございます。同じように古いレシピに興味をお持ちの方が多くいらっしゃるようで嬉しいです。アクセス数が一気に増えて、ちょっと慌てております…。 あらためて、この料理本についてもう少し詳しく知…

二日酔い決定?Punch Ice (パンチアイス)

さて、アイスクリームとシャーベットのレシピをいくつかご紹介しましたが、冷たいデザートには甘いものだけでなく、お酒を使ったものも載っています。その名も Punch Ice (パンチのアイス)。パンチを凍らせたものと想像できますが、ラム酒、シャンパン、ブラ…

涼しげな Water Ice (ウォーターアイス)

8月に入ったとはいえ、雨続きで朝晩は冷え込み、まったく夏らしくないイギリスですが、夏のデザートの続きを…。 冷たいデザートの章には、アイスクリームに続いて Water Ice (ウォーターアイス) なるものがいろいろと掲載されています。"Water Ice" という…

紅茶のアイスクリームとビスケットのアイスクリーム

今週のお題「好きなアイス」 こんにちは。19世紀イギリスのレシピを紹介するブログを最近はじめました。少しお題からずれているのかもしれませんが、ちょうどアイスクリームについて書いているところですので、応募してみました (当ブログの経緯については前…

Frozen Pudding(凍ったプディング)

冷たいデザートのレシピをご紹介していきたいと思います。 今日は、Frozen Pudding。イギリス英語の「pudding」にはいくつかの意味がありますが、この場合はデザートの意味かと思います。アイスクリームのレシピの一番目に掲載されているので、人気のデザー…

冷たいデザートの作り方:19世紀の製氷機

アイスクリームやシャーベットのレシピがあることから、食料品を冷蔵保存するだけでなく、冷たいデザートも食されていたことがわかります。でも、冷凍庫がないのにどうやって氷菓子を作っていたのでしょう? 氷に関する章を読むと、この頃にはすでに氷は高級…

19世紀末にも冷蔵庫があった? Cabinet Refrigerator の話

イギリスの夏といえば、比較的涼しく爽やかな印象がありますが、この数年は真夏日が続くことが多く、日中は外出をためらうほどです。とにかく日差しが強くて暑い。そのうえ湿気が少ないので、カラカラに乾いて干物になりそうです(笑)。 今ほどではないにせよ…

プライバシーポリシー

※当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Amazonアソシエイト)を利用しています。Amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプロ…

参考・引用文献リスト

このブログ全体で、以下を引用・参照しています (随時更新予定)。 1. Mary Jewry: Warne's Model Cookery with Complete Instructions in Household Management, Frederick Warne & Co., London

はじまりは一冊の本から

私の手元に、一冊のとても古い本があります。背表紙は剥がれかけ、ページの端々は黄ばみ、開くとバラバラになりそうなその本は、イギリス人の夫の祖母が所有していたもの。『Warne's Model Cookery』と題されたこの本の出版年は不明ですが、表紙をめくると所…

このブログについて(はじめにお読みください)

※当ブログに掲載されているすべての写真・画像およびテキストについて、無断複写・転載・引用を禁止します。 ※当ブログの内容は、個人的な見解に基づくものであり、歴史的事実を保証するものではありません。あくまでも参考としてご利用ください。 ※筆者は歴…